RICH haco - アビリティリッチ

RICH haco

リッチハコ

「いつもの安心・快適」が、
いつまでの続く住まいを

RICH haco(ONE'S CUBO ワンズキューボ)は 長期優良住宅、認定低炭素住宅、省令準耐火仕様に 認定された高性能な住まいです。
lineup__image

一生モノにふさわしい
一歩先の性能へ。JWOOD工法

強靭な構造材 「JWOOD LVL*」を 専用金物で緊結した 強固な構造体 「JWOOD工法」。
※ Laminated Veneer Lumber (単板積層材)
耐震性・耐久性に優れた、遠い将来まで安心・安全で、 地球にやさしい “長持ち住宅”です。
  • 「JWOOD LVL」は、やせない

    木材の最大の敵は「やせ」です。 「やせ」は、〈大気中の平衡含水率〉と〈乾燥材の含水率〉の差が大きいほど発生しやすくなります。 日本の平衡含水率が12~14%、 一般的な乾燥材含水率が 20%前後であるのに対し、 JWOODは 8~10%の含水率を実現。そのため 「やせ」の心配はほと んどありません。これにより外壁のクラックやクロスの切れ、 建具の開閉トラブルが大幅に軽減され、長期にわたり躯体の安定性が維持されます。
  • 木材の欠損が大幅に削減できる接合金物

    柱と梁・桁の接合部の木材の欠損を大幅に少なくすることで接合部の強化を実現。職人の腕の良し悪しに影響されない、安定した品質確保を可能にしています。
  • 優れた耐久性

    劣化対策等級3 (最高等級)JWOOD EX で、 3世代持つ家づくり。(等級3の定義:75年~90年持つ構造躯体)住宅の長寿命化を実現するため、 乾式注入材JWOOD EXシリーズ (JAS:K3相当の防腐防蟻処理剤)を住宅の土台大引き・床版、外周部の柱・間柱・筋交い等に使用することにより、性能評価の「劣化対策最高等級3」 を取得しています。

シンプルなカタチに
多彩なメリットを込めて

目指したのは、敷地の制約に負けない対応力と暮らしの変化に応える柔軟性。 コンパクトでもそれを感じさせない居住空間がここにあります。
  • 光と風を取り込む工夫 「TUBE」

    開口部を2カ所に集中させることで、空間に 「TUBE(筒状の抜け)」を創出。 光と風を取り込むとともに、近隣との 「視線障害」も解消します。
  • 暮らしに合わせて、
    間取りも変化

    ワンズキューボは建物外周部を中心に構造耐力上必要な壁と柱を配置し、 建物内部の耐力壁と柱を最小限の配置とする独自の構造設計手法で耐震性 を確保しています。 これにより、 内部の間仕切り壁は自由に配置することが 可能となり、将来の家族構成やライフステージの変化にも柔軟に対応できる 住まいとなっています。

デザインに木をつかう
居心地に気をつかう

無垢材というとっておき
ワンズキューボが採用するのは、30年という歳月をかけて ニュージーランドで育てられた無垢一本芯のニュージー パイン ®。 無垢材ならではの独特の風合い、 ぬくもり、そして 時を経るごとに深みを増す「経年美化」。 そんな本物の無垢 材だけがもつ自然素材の心地よさが、 家族と暮らしをやさ しくつつみこみます。 ※ニュージーパイン ® ウッドワンがニュージーランドで計画的に植林、育林したラジアータバインの登録商標です。
  • 自然素材ならではの空間美を日常とする 本物の木に囲まれた贅沢がここに。

  • 地球環境保全にも貢献

    構造材や内装材に使用されている木材は、(株) ウッド ワンが管理するニュージーランドの森林から産出 されたものです。 限りある資源保護を目的とした 「30年輪伐システム」を 実現し、ニュージーパイン ® を計画的に管理。 30年サイ クルで木材資源としての安定供給を図りながら、森の 管理運営と木材としての質の高さを維持しています。

PRICE

本体価格

プラン例 30坪

0,000万円〜

建物本体価格(税込 0,000万円〜)

価格には付帯工事含む(浄化槽仕様・寒冷地、地盤改良費は別) また、残土処
理費用、基本敷地調整費用は別となります

1F1F
2F2F
  • たっぷりと光と風が取り込める 「TUBE」 を内包したオープンキッチンスタイルのLDK。 料理をしながらも家族とのコミュニケーションがとれ会話も弾みます。
コンパクトな空間設計でありながら、 空間のゆとりと広がりが魅力的。
  • エントランス横には大きめのクローゼットを配置。デイリーユースのコートやゴルフバックなどの収納にも便利です。
  • 1.5坪の広々とした洗面所は、収納を配置して、
タオルや着替えなどをすぐに使える場所に仕舞えます。
  • 単なるバルコニーとしてだけではなく、 半外空間を愉しむ場としても活用できます。
インサイドガーデンと洋室の窓を開け放つと心地よい風が流れ込みます。

プラン例 30坪

0,000万円〜

建物本体価格(税込 0,000万円〜)

価格には付帯工事含む(浄化槽仕様・寒冷地、地盤改良費は別) また、残土処
理費用、基本敷地調整費用は別となります

1F1F
2F2F
  • たっぷりと光と風が取り込める 「TUBE」 を内包したオープンキッチンスタイルのLDK。 料理をしながらも家族とのコミュニケーションがとれ会話も弾みます。
コンパクトな空間設計でありながら、 空間のゆとりと広がりが魅力的。
  • エントランス横には大きめのクローゼットを配置。デイリーユースのコートやゴルフバックなどの収納にも便利です。
  • 1.5坪の広々とした洗面所は、収納を配置して、
タオルや着替えなどをすぐに使える場所に仕舞えます。
  • 単なるバルコニーとしてだけではなく、 半外空間を愉しむ場としても活用できます。
インサイドガーデンと洋室の窓を開け放つと心地よい風が流れ込みます。

CONTACT

リッチへのお問い合わせや
ご相談はこちら

TEL.076-254-0471

[受付時間]
10:00〜17:30
[定休日]
水曜日

WORKS

施工事例を見る

CONTACT

リッチへのお問い合わせや
ご相談はこちら

TEL.076-254-0471

[受付時間]
10:00〜17:30
[定休日]
水曜日