住宅会社を選ぶコツ!!
こんにちは、RICHの母です。
今週は何といっても、
WBCの世界一奪還のニュースが
全てを差し置いて一番の話題かと。
日本人の国民性としての誇りの部分が
優勝に導いたと・・・!
プロである個の集合体の中で
個を優先するのではなく
チームを優先するという思考回路。
大谷選手がセーフティーバンドをした瞬間
主力選手の心をチームメートが理解し
栗山監督の選手とチームを真実力が
真の「信頼」と「絆」を揺るぎないものに。
感動は勿論ですが、
この優勝から多くの人々が
信じる事の大切さを思い出し、
努力をする事の先の景色を描く勇気をもらいました。
「夢」は儚いといますが、
叶えた夢の次の夢がまた出現します。
絶える事のない夢を追う事は
生涯にわたり人としての特権だと。
さぁ「夢のマイホーム」の実現・・・
その先の住んでからの景色を
一緒に叶えていきませんか?
さて、今回は『住宅会社の選び方』についてお話します。
住宅会社を決める時期については、
概ね引き渡しから10~8か月前にすることになります。
つまりは、家づくりのプロセスにおいては、前半の大きな山場。
RICHの母から今回は・・・
➀住宅会社のタイプ
➁「いい会社」の見極めポイント
この2点についてお話していきます。
➀住宅会社のタイプ
住宅会社には規模や体制によって、おおよそ4つに大別できます。
【ハウスメーカー】
「ハウスメーカー」は、CMなどでよく見かける大手の住宅会社です。
・大手ならではの大規模な生産体制が整っているのが特徴
・全国各地に支店や営業所を持っている
・設計からアフターサービスまですべてを体制化している
一言でいうと・・・・安定品質と抜群のブランド力!!
【工務店】
・地元密着で設計から施工、後のアフターメンテナンスまで一貫請負
・土地探しから相談に乗ってくれたり、家に何かあった時は迅速対応
・企業規模が小さいため、概して低コスト体質
一言でいうと・・・頼れるホームドクター!!
【フランチャイズ】
「ハウスメーカー」と「工務店」の特徴を併せ持っています。
・本部(企画開発)と加盟店(施工)から成り立つ
・標準仕様をはみ出すと割り出すになる
一言でいうと・・・効率の良さが大きな武器!!
【設計事務所(建築家)】
・建築家が設計から工事管理まで請け負う
・施工は別途、地域の工務店などに委託する
・費用は設計料は勿論ですが、凝ったつくりのため、施工コストがかかる
一言でいうと・・・オンリーワンの家なら任せて!!
➁極意!「いい会社の見極めポイント」
【資金計画から親身になってくれる】
「家さえ受注できれば、その後の施主の暮らしはどうでもいい」
そんな会社は選びたくないですよね。
ましてや「銀行でいくら借りられるか聞いてから来て」なんて言われたら
相手にしないでください。
親身になって一緒に資金計画を立て、マイホームの希望をしっかり受け止め
予算内にきちんと収めて見せる!!これがプロフェッショナルです。
【明快・丁寧な受け答えで知識が豊富】
住宅会社の相談や打合せの際、観察したいのがこれ。
担当者の受け答えです。
大抵の人にとっては家づくりは初めてのことばかり。
初心者の人にもわかりやすく説明できるかどうか?
住宅会社の力量を測る大事なポイントです。
回答をうやむやにしたり、「できますよ!頑張ります」では
ちょっと不安。
また、知識の浅い新入社員やベテラン社員がいないのも不安。
施工例などを見せても自社で建築したものではなく、加盟している
フランチャイズのものばかりという事も。
しっかりとスタッフの構成も下調べをして、訪問し雰囲気や姿勢を
感じ取ることをお勧めします。
【後々のメンテナンスや保証がしっかり】
家は「建てて終わり」ではありません。その先何十年も住み続けるもの。
定期的なメンテナンスは、家の寿命を延ばす最善策です。
したがって、メンテナンスや保証の体制がしっかりした住宅会社かどうかは
大切なポイントです。
「瑕疵担保責任保険」の加入は勿論、築何年目にどんな定期点検をしてくれるか?
その際の費用負担はどれくらいなのか?きちんと確認しておきましょう
【安易な値引きを申し出ない誠実な態度】
時々、キャンペーン中とかあなただけに特別に・・・といった言葉で、
数十万~数百万円という大幅な値引きを提示する会社があります。
こういう会社は「要注意!!」の会社です。
値引きができるという事は、最初から値引き価格が上乗せされているという事。
又は、値引き分の建築コストを圧縮しているかも。さらに、下請けの職人さんの
賃金を不当に値切っているかも。
いずれにしよ、信用したくない会社に間違いはありません。
いろいろと今回はお話をしてきましたが、会社選びは重要なステップです。
家づくりでは「何を重要視するか?」をご自身や家族できちんと話し合って
いろいろな会社を眺めてみてください。
今回のコラムの内容は、YouTubeでも配信しています。
是非、一度ご覧ください。そしてチャンネル登録お願いします。
↓↓↓